離乳食で取り入れる「小麦」は、慎重に進める必要があります。この記事では、小麦を摂取するうえで、離乳食の進め方やスケジュール、注意点について詳しく説明します。
小麦の摂取は5〜6ヶ月頃からOK
小麦は、5〜6ヶ月頃からOKです。ただし小麦アレルギーのリスクがあるので少量から注意して進めます。
小麦の種類と選び方
小麦を摂取するときは、「うどん」から始めます。うどんは塩分が入ってないタイプをおすすめします。
小麦の進め方・スケジュール
小麦を進める上でのポイント
小麦を進める上で次のポイントが挙げられます。
- 乾麺のうどんをチョイス。
- 最初は0.2gからスタート。
- 1日1回。
- 同じ量を3・4回繰り返す。
- 3・4回試して問題なければ増量してチャレンジ。
- 30g到達でクリア。
- 食べ終わったら口の周りをよく拭く。
小麦の量・スケジュール
うどんは約0.2gの量からスタート。3・4回試して問題なければ、次のように増量していきます。
- 約0.2g(0.5cm)
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約0.3g(0.7cm)
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約0.4g(1cm)
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約0.6g(1.5cm)
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約0.8g(2cm)
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約1.2g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約1.8g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約2.7g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約4g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約6g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約9g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約13.5g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約20g
↓3・4回繰り返してOKなら次のステップ - 約30g
↓3・4回繰り返してOKなら「うどん」クリア
次のステップ「食パン」へ
うどんを使った離乳食の組み合わせ
うどんは様々な食材に合わせやすいです。例えば以下の組み合わせなど挙げられます。
- 野菜スープ
- パルシステムのバランスキューブ緑
- パルシステムのバランスキューブ黄
- パルシステムのバランキューブ赤
まとめ
小麦を離乳食に導入する際には、適切なタイミングと注意が必要です。アレルギー反応に気を付けながら、赤ちゃんの離乳食に小麦を取り入れましょう。同時に、赤ちゃんの健康な成長をサポートしましょう。